救急受入病院

【令和6年4月以降の】
岩手県における発熱等・ワクチン副反応症状のある方の相談窓口


<県民医療相談センター・いわて発熱等相談センター>
平日日中(9時~16時): 県民医療相談センター
   電話:019-629-9620
夜間(16時~翌日9時)・休日・年末年始:いわて発熱等相談センター
   電話:0570-059-333

○発熱等相談の内容
  発熱等の症状がある場合の健康相談・受診先相談
○新型コロナの罹患後症状(後遺症)相談の内容
  罹患後症状がある場合の医療機関の受診案内
○新型コロナワクチン相談の内容
  新型コロナワクチンの効果・身体の影響・接種後の副反応についての相談

夜間や休日に、軽い病気と思われる方、緊急性のない患者で救急医療機関が込み合うと、重症な患者への対応が十分にできなくなる恐れがあります。

  • 軽い病気と思われる場合、休日の日中は「休日救急当番医」
    夜間は平日・休日を問わず「夜間急患診療所」(盛岡市神明町3-29 市保健所2階 TEL:019-654-1080)をご利用ください。
  • 日中の診療時間に受診できる人は、なるべく日中の時間内に受診しましょう。
  • かかりつけ医を持ちましょう。

夜間や休日に急に病気になってしまったら、
まずは、初期救急医療機関を受診しましょう

初期救急医療機関

医療機関名 診療科目 受付時間 電話
盛岡市夜間急患診療所(神明町3-29) 内科・小児科 年中無休/19時〜23時 019-654-1080
盛岡市立病院(本宮5-15-1) 内科・外科 平日/17時15分〜21時30分★、
土日祝/8時30分〜21時30分★
019-635-0101
休日救急当番医 内科・小児科・外科・整形外科 日曜・祝日/9時〜17時

★21時30分以降は内科または外科医師のみとなります。事前に市立病院へお問い合わせください

休日や夜間において症状が重い場合、
初期救急医療機関が診療していない時間は、
二次救急入院受入病院を受診しましょう

二次救急入院受入病院

  • 初期救急医療機関が対応できない病気やケガと、診療していない時間帯の受診や救急車は、下記の病院が診療を受け入れます。
  • ※受診の際は、医療費とは別に定額負担料金が必要になる場合があります。
医療機関名 電話
盛岡市立病院(本宮5-15-1) 019-635-0101
栃内病院(西仙北1-15-7) 019-681-3575
遠山病院(下ノ橋町6-14) 019-651-2111
盛岡つなぎ温泉病院(繋字尾入野64-9) 019-689-2101
盛岡友愛病院(永井12-10) 019-638-2222
川久保病院(津志田26-30-1) 019-635-1305
国立病院機構盛岡医療センター(青山1-25-1) 019-647-2195
八角病院(好摩字夏間木70-190) 019-682-0201

下記3病院は、重症患者を優先して受け入れます。

医療機関名 電話
岩手医科大学附属病院(矢巾町医大通2-1-1) 019-613-7111
岩手県立中央病院(上田1-4-1) 019-653-1151
盛岡赤十字病院(三本柳6-1-1) 019-637-3111

*2019.9.21 矢巾町に移転。新病院での受け入れとなります。

事故などによる重症の方

医療機関名 電話
【24時間対応】岩手県高度救命救急センター(矢巾町医大通2-1-1) 019-613-7111

二次救急入院受入病院の【当直診療科】

  • それぞれの病院によってその日の当直診療科が異なります。
  • 診療科が変更になることがありますので事前に電話で確認してから受診してください。

最終入院受入病院のお知らせ

  • 盛岡医療圏の二次救急入院受入病院(入院患者受け入れ病院)制度は、主に重症患者を受け入れるA群病院(岩手医科大学附属病院、県立中央病院、盛岡赤十字病院)と、B群病院で運営されております。
  • 最終入院受入病院とは、急患について他の病院が受け入れられない場合、最終調整及び責任をもつ病院です。
  • 輪番日以外でもA群病院では常時、また近くの救急指定病院でも救急患者を診療しておりますので、受診の際は、各二次救急入院受入病院へ直接お問い合わせください。
日付 A群病院名 B群病院名
4月26日(金) 岩手県立中央病院 盛岡つなぎ温泉病院(内科系)
4月27日(土) 盛岡赤十字病院 川久保病院(内科系)
4月28日(日) 岩手医科大学附属病院 遠山病院(内科系)
4月29日(月) 岩手県立中央病院 盛岡市立病院(日直:内科系・外科系、宿直:外科系)

関連情報

このページの先頭へ

MENU